練習日記ミニ開眼〜


8/30(月)  二回生 大上 裕司

本日の練習日記は二回生大上が書かせていただきます。本日は技の練習では、突天二、混天一、逆転身蹴を教わりました。特に突天二は打上受、打落受の段受がなかなかできず、修行不足を痛感しました。また下段蹴の受けをしたのですが、終わった後もすねがかなり痛かったです。今日は台風が来るということなので自主連は二時までという事になり、少し短いなぁと思いましたが、その分いつもより集中することができました。いよいよ大会まで一週間をきりました、一回生、同回生に負けないように自分が納得できるような大会にしたいと思います。

8/27(金)  二回生 畔柳 達彦

二回生畔柳です、久々に練習日記を書かせていただきます。朝晩の気温は下がってきましたが、練習中はやっぱり暑くて熱いです。本日の練習も前半は基本でしたが、相変わらず後輩に上手く指導できません。やはり感覚だけではダメなようで、もっと理も知らなければと思う今日この頃です。
後半は技と筋トレでしたが、スクワット中に道場全体が呼吸困難に陥った(?)のはサプライズでした。しかし必死に頑張っている人はその姿も掛け声も清々しくて、私の心は洗われた気がします。あくまで気がするだけですが。大会が近いのでケガや病気に気をつけて練習に励みたいと思います。

8/25(水)  二回生 松田 重彦

本日は二回生松田が書かせていただきます。今日は大会が近いので基礎練習をした後は演武発表でした。一回生はやはり暑い中練習したかいがあって皆夏合宿の時よりうまくなっていたと思いました。大会まで後十日程ですがそれまで体調を崩さずかつ精一杯練習し、少しでもさらなるレベルアップを目指して欲しいですし、もちろん自分もそうするつもりです。ではそろそろ失礼します。

8/23(月)  二回生 武内 健

二回生の武内です。久しぶりに、練習日記の当番がまわってきました。本日は、普段通りに全体での基本練習をしました。また技術の時間では、一回生と二回生は別々に別れ、我々は打上突・打上蹴、開身突をおこないました。一回生にとって、初めてとなる大会が近づいてきました。この暑さの中、共に頑張って行きたいです。そろそろ飯の時間がきました。お腹が減ってきたのでこのへんで失礼します。

8/20(金)  二回生 仲村 博史

今日の練習日記は2回生仲村が書かせて頂きます。今日は林先生が来られ,1回生の演武に使う片胸落や小手巻返などの技を教えて頂きました。小手巻返などの技は自分自身がかける時でも難しいのに後輩に解りやすく教えるのはさらに難しいという事を最近,身をもって実感しています。それは他の同回生も同様らしく,「小手巻返を先輩が指導して」と林先生が言われた後の畑中拳士の弱り果てた顔が今も瞼から離れません(笑)冗談はさておき,改めて自分の力量不足を感じているので胸を張って指導できるようにこれからもスキルアップを図っていきたいと思います。ではこれで失礼します。

8/18(水)  二回生 畑中 峻

二回生・畑中です。今日は田辺坂を登った時点でかなりの体力を消耗してしまうほどの暑さでした。さて、練習の方は一回生の演武の構成がすべて終わったみたいです。今回は演武の仕上がりが遅れていますが自分も一回生に負けないよう練習しなければと決意し直しました。それでは失礼します。

8/11(水)  二回生 杉村 雄亮

本日の技の練習では小手巻返をやりました。私は(おそらく私以外の二回生も)ついにやってきたかぁと思いました。四苦八苦しながら教えましたが、女の子に教えるのが大変ですね。というのも、技をかける場合の力加減というか、どの程度までOKなのかが分からないです。別に男なら『まぁイイや』って感じなんですけど(嘘?!)。誰かまた教えて下さい。
暑い日々が続いてますけど、大会まで頑張りましょう。以上、練習日記でした。

8/9(月)  二回生 大石 陽子

本日は夏合宿後初めての練習で、正直まだ疲れが残っている私にとっては、いっぱいいっぱいでした。しかし、皆も一生懸命頑張っていたので、精一杯頑張りました。技の練習では、義和拳第一系の相対と上膊捕を一回生に一対一で指導したのですが、今まで自分自身が先輩方からご指導いただいたことをわかりやすく伝えることが出来ず、他人に伝えることの難しさを改めて実感しました。これからは初段となったのですし、自分自身を高めていくと同時に他の人をも高めていってあげられるように、日々精進していこうと思います!
暑さに負けず、皆と一緒に頑張ります!!

8/2(月)  二回生 寺岡 綾

本日は久しぶりの練習でした。やはり体は硬く、重く、そして鈍っていました。しかしやはり運動をしと汗をかくのは爽快でした。本日は基本の後、フェイスガードを付け小手抜きをしましたが、自分が普段どれだけ当て身を軽く考えていたかを実感しました。初めに小手抜きを行った時は目打ちがうまくいかず、また当てようとすると間合いが狭くなりました。当て身の重要性について改めて考えさせられた練習でした。
また技術練習では燕返しと押し受け突きを行いました。演武でよく練習したにも関わらず、教えるのは非常に困難でした。まだまだ精進しなければ、と痛感しました。また基本から見直していこうと思います。
ではこの辺りで失礼させて頂きます。寺岡でした☆