練習日記〜ミニ開眼〜


10/27(金)  一回生 中野 弘進

最近、ノドの調子が悪く思うように声がでません。ここ一週間の右端はずっと他の一回生にかわってもっらてます。はやく治して練習を気合で盛り上げるという一回生の役目を果たせるようにしたいです。明日はついにOB合練でかなり緊張です。きばって飲みます。

10/25(水)  副将  中江

今日はいつもの筋トレ以外に何故か移動基本の最中にも丸々1セット筋トレをしました。そんなにしんどくはなかったけどいきなりだったのでビックリしました。もうすぐOB合練が控えているのでそれに向けて乱捕りの練習とかをやりつつも関西新人大会のための演武の練習もしています。演武を組む相手を変えたので大会までに間に合わせるのが大変そうな感じですが頑張って同志社の名前を関西でアピールしたいものです。足の怪我も前よりはましになったみたいなので。

10/24(火)  一回生  泉谷 健

今日は四条へ行く途中電車の中で爆睡できて気持ちよく練習を始めることが出来ました。久しぶりに林先生直々に教えていただきましたがやはり言葉の重みというか一言一言がとてもためになります。基本からいきなり振り突きから始まるのにはビックリ!先週は新五百円玉しか持っていなかったので電車に乗り遅れるというハプニングがあったのでもう新五百円玉は持たないことにしました

10/23(月)  統制  寺田

今日の練習は、ほぼいつもどうりでした。ただ、多少身体がだるかったのは、土曜の疲れが残っていたのでしょうか?うーん、まだまだです。猛省。しかし、今日の主座(山根)の体操の掛け声はなんとかならんものでしょうか?気合が抜けて仕方がなかったです。最近つくづく思うのは、やはり基本は大事だということで、しかも自分はできていないということです。もっと練習して、関西新人の演武に役立てたいです。もうすぐOB合連です。現役として恥ずかしくない、気合の入った練習をお見せできるよう頑張ります。

10/21(土) 一回生  小林 悠馬

今日の首座の方は寺田先輩でした。やはりというべきか、さすがというべきか、ラストの筋力トレーニングは熱いものを感じました。様々な方法で上腕二頭筋・上腕三頭筋・三角筋・大胸筋・腹直筋・背筋をいじめぬいて、筋肉が悲鳴を上げています。改めて、体育系だと思いました。

10/20(金)  主将  下津浦

今日はOBの秋山さんがいらっしゃいました。色々な方に指導してもらえれば、一回生もかなり新鮮なのではないでしょうか?今月末のOB合練でもたくさんのOBの方々がいらっしゃるので、その時にも自分のために、どんどん先輩方に聞きに行きましょう。しかし関西新人戦までもうすぐになりました。つい先日全日本が終わったというのに、後期は忙しいです。就職活動ももうそろそろ始まります。いつまでも学生気分ではいられないものですねぇ。

10/18(水)  一回生  辻 一成

昨日の練習で一通り復習をしたが、突きでは肩をかえすのができていない、蹴りでは上体をそってしまう、軸足の膝が伸びてしまうなど数え上げたらきりがないほど悪い点が多かった。今後はこういった点を少しずつ直していき、またそくとうや回しげりなどまだ体のバランスがとれないのを徐々にふらつかないようにしていきたい

10/17(火)  二回生  阿部 誠司

本日の練習日記は、二回生の阿部が書かせていただきます。今日は道院での練習でした。いきなり余談ですが、財布を忘れて電車に乗り遅れ、あやうく練習に遅刻しそうになりました。話を戻します。今日は基本練習時に、林先生にご指導していただきました。また、技の練習時にもいろいろ指導していただき、まだまだ精進が足りないことを感じました。ではこの辺で。

10/14は立教大学で合同練習、10/15は全日本学生大会、10/16は練習休みのため日記はありません。

 

10/13(金)  主務  山根

今日が全日前の最後の練習、そして演武発表!日曜日には武道館にいることが、不思議である。大会では普段やっていることの積み重ねが出る。大会本番ではどうしても緊張してしまう。今までの経験上、始まるまでは凄く緊張するが、いざ始まるとなぜか落ち着く。1回生は初めての大会になるが、落ち着いて、いつもやっていることを、出せばいい。いつも以上のことは出ないはず。いつも注意されていることを、一つでも直して大会に臨んでほしい。俺なんて一回生のときの演武はあんまりやってる途中は頭が真っ白で、なにも覚えていない。ただ覚えているのは、本選の演武の最後で、相方が時間になってないのに勝手に結手してしていたことぐらいやね。緊張したらモーニング娘を聞いて、気分を落ち着かせるのが一番! 

10/11(水)  一回生  泉谷 健

とうとう大会まであと4日というところまできてしまいました。緊張で日記を書く手も震えます。初めての大会デビューが日本武道館というのにはびっくりです。演武にもっと緊張感を持たせて、先輩のように殺気をびんびん放ってみたいのですが、なかなか難しいです。

10/10(火)  渉外  鈴木

今日は道院でした。目打ちは2連続、3連続、を行い、さらに4連続まで行いました。2連続くらいまでは脱力したまま打てたけれども、3,4連続となると力んでしまい姿勢が崩れたしまった。注意しなければ。 「崩し」「落し」「外し」を教えていただいた。しかしのっけの「崩し」からうまくいかなかった。相手が1歩出す瞬間に「落し」を仕掛けるとのことだったが・・・もっと練習しなければいけない。 それと柔法乱捕りを行った。上膊取りと袖取りをよく使った。それと山田さんに仏骨をせめられたのが感動だった。

10/7(土)  一回生 中野 弘進

今日は掃除に一回生の遅刻常習犯の二人が例によって遅れてきました。なにかペナルテイを課したいのですが、なにも課さずに罪の意識を背をわしておく、というのが最も辛いかなあ、と思います。ふ、ふふふふふ。はっ!(正常に戻る)あっ、今日の拳立ては三十回ついてこれました。この調子で頑張ります。大会も近いです。ビデオで自分の動きを見た後、先輩方の演武を拝見すると改めてその凄さに驚かされます。頑張るぞ!

10/6(金)  副将/会計  中江

今日は鳥取県で起きた大規模な地震のために4時ちょっとすぎには真誠館につけるはずの電車に乗ったのに遅刻してしまいました。売店も何もない松井山手で20分も待たされ少々疲れました。3時間目の授業にちゃんと行っていたら、こんな事にはならなかったのに・・・。練習はいつもと同じように基本、移動と進んでいきました。演武の構成を少々変えましたが、こっちのほうがやりやすくていい感じでした。修正する点がいっぱいあるので頑張ってなおしていきたいものです。しかし、なぜか股関節が最近痛い。

10/4 (水) 一回生 小林 悠馬

今日は円になって基本練習をやったこと以外はいつも通りの練習でした。(いつもどおりと思ってやってると上手くはなれないよby主将)最近は演武練習に特に力が入っているのですが、何度も受けたり払ったりする為、腕がはれて非常に痛いです。大学の授業中に、ノートを書いたりする為に腕を机に置くだけでズキズキします・・・。演武には基本練習が特に大事だとつくずく感じています。(まだまだ受けが甘いねby主将)   (・・・なんか主将しつこいなぁ。出すぎ?)

10/3 (火) 主将  下津浦

鴨川道院にて林先生に演武を見ていただいた。あと大会まで二週間しかないのだが、まだまだ改善の余地がどの組にも見受けられる。まだまだ厳しさが足りないのか?まだまだ拳立が足りないのか?それは誰にもわからない(笑)ともかく林先生に見ていただいたことはとても大きな収穫だったように思う。細かい技術だけではなく、雰囲気、技のキレ、もっと貪欲に追求していきたいものです。それにしても最近パソコンにばっかりむかっているせいか、目は疲れる、肩はこる、これが電磁波の影響なのかとびくびくしてしまいます。あなどるなかれIT革命( I:いかすぜ! T:時任三郎)でいいんですよね?(笑)

10/2 (月) 二回生 阿部 誠司

通常どうりの練習。準備体操に始まり、基本練習、移動基本。五分間の休憩の後、相対になり、技の練習および演武の練習。全日本学生大会も間近なので演武の練習は特に力が入りました。今回これを書いているのは、理由あってしばらくお休みをいただいていた二回生の阿部であります。久々の練習に少し緊張しました。そして若干体力の衰えと、技の切れが鈍ったのを感じました。しかし、何はともあれ大会に向けて練習です。