練習日記ミニ開眼〜


10/31(金)  二回生 杉村 美菜

今日の練習は、いつも通り、ランニング・基本・技練というメニューでした。一回生の昇級試験が近いため、技に重点をおいた練習になっています。今日の技練では私は二段科目の練習をしました。タイミングやコツがなかなかつかめず、辛うじてついていっているという状態ですが…。さて、今日練習した技の中に、短刀突込下受打落蹴とかいう技がありました。相手が短刀を突き込んでくるのに対する技で極めて実践的なものなのですが、…まあしかし、実際にそういう場面に遭遇してしまったとき、この技が使えるかというとどうも…。そんな勇気はないと思います。

それでは最後に、全国大会での小林さんと山内君とのご健闘をお祈りしまして、今日はこの辺りで…。

10/29(水)  二回生 尾野 哲矢

紅葉の季節も段々と深まってきました。私の秋は「読書の秋」です。いきなりさして意味の無い書き出しですみません。

本日は、基本、移動稽古、剛・柔の乱捕り、技の練習を行いました。私個人としては、乱捕りを久方振りに行った気がします。やっている日は今出川でEVE実のかったるい(←失言)お話を聞いている日が多かったものですので…。剛法乱捕りでは、八方目で相手を見据える点があまり出来ず苦戦しました。単演オンリーの弊害でしょうか(←単演のときに意識がいってない証拠です…、反省)。柔法乱捕りでは、色々やってみました。意外と有効でした。しかし、本日久々に練習に来られた四回生のT先輩の一本背負いなどにあっさりとやられてしまいました。このあたりの対処法も研究していきたいです。
今日は、いつもよりテンションが高く、練習が何だか楽しかったです。最近いい意味で「楽しんで」練習できていたか、と問われると「?」がつく日が多かったので、この気持ちを忘れず頑張っていきたいと思いました。
さて、話は変わるのですが、火曜日の日記担当のY君が、今さっき(2:00AM)練習日記を送ってきました。確かに彼は先日夜勤でした。そんな彼に依頼したので私も「だから送るのはゆっくりでいい」と言いました。確かに彼にも生活があります。でも、もうちょっとだけ早く送ってきて欲しかったな〜、と思いました。別に怒ってませんよ。以上、笑顔で(?)練習日記をつけている尾野でした。

10/28(火)  二回生 山内 辰朗

本日の練習日記は二回生山内辰朗がかかせていただきます。本日は鴨川道院での練習でした。基本練習では構えを確認しました。演武などでよく使う構えはわかるのですが、あまり使わない構えはちょっと自信がないのでまた復習しておきたいです。技術は木葉返をやりました。この技をやりながら、春の三段受験の時のことを思い出していました。木葉そのものがわからず小林さんや牧野さんに教えてもらいかけさせてもらったなぁ、としばし感激していました。しかし、前よりはマシになったとはいえまだまだ僕の木葉返は未熟なので練習を積んでいきたいと思います!

それではこの辺で失礼します。

10/27(月)  一回生 吉田 行男

本日の練習は、ランニングに始まり、続いて基本と技の練習を行いました。技の練習では一回生が2級の昇級試験に向けて一所懸命に練習に励む姿が見られ、僕は決して有段者であることを驕らず、またしっかりとしたその意識を持つことを学びました。僕は先週まるまる休んでしまったのですが、過剰な気負いや後悔よりも、今の本気を出すことに専念し、練習に取り組みました。少し勘が鈍っていたようなので、これからも精進を続けていこうと思える糧となりました。最後に……風邪はあなどれません。


10/24(金)  一回生 上田 真悠子

本日の練習日記は一回生上田が書かせて頂きます。今日は林先生がいらっしゃって、演武をご指導して頂きました。何故この動きをしなければならないかまで、考える機会を与えられとても有意義な時間でした。私達は本気で相手を攻めたり守ったりができていないことに気がついたので真剣に練習にとりくもうと思いました。また今日練習前に同回女子とランニングをしました。日が沈む前だったので走り終わった後は暑かったですが、すがすがしく気持ちよかったです。みなさん、風邪などひかず頑張りましょう!


10/22(水)  一回生 林 亜裕子

失礼します。一回生の林です。
本日のクラブは、ランニングに始まり、基本、胴突き胴蹴り、そして技の練習でした。胴突き胴蹴りでは、相手を追い込む練習をし、技の練習では、横転進蹴り・半転身蹴り・十字小手・両手十字小手、そして、一級技の片胸落をしました。また本日は、OBの木戸さんが、三重県から来てくださいました。注意していただいたことを忘れずに、頑張りたいと思います。
本日は一回生の欠席があまりにも多かったため、先輩方からご指摘を受けました。金曜日には林先生が来てくださるということなので、明日ゆっくり休んで、金曜日にはみんな揃ってクラブをしましょう。
では、失礼します。

10/21(火)  二回生 山内 辰朗

本日の練習日記は二回生山内辰朗が書かせていただきます。今日は鴨川道院での練習でした。基本では段突・段受の練習をしました。一回目の動作で止まらないことがスムーズに行うことが大事だなぁと思いました。技は縛法を行いました。まぁ使う機会のない技だとは思うのですが、相手の手をスムーズに縛る方法などはなるほどと思いました。最後に空乱をしました。渡辺先生は強かったです。
あとどうでもいいことなのですが、練習がはじまる前に白帯の少年を指導しました。昔の自分をみているようで懐かしかったです。なぜかまた気合がはいった私はなんて単純なんでしょう。この辺で本日の練習日記を終わらせていただきます。

10/20(月)  一回生 加度 幸拓

本日は一回生の加度が練習日記を書かせていただきます。最初のランニングは予想していた距離よりも少し長かったのと、道場に戻ってからの基礎練習と筋力トレーニングが厳しかったために家に帰ってからも全身が筋肉痛で痛くなってしまいました。体育会に所属する部員がこの程度でヘバっているのは情けないので、今後はできる限り体力もつけていきたいと思います。最後に山内さん、今度はお互いベストの状態で勝負をしましょう。

10/17(金)  一回生 橋本 隆亮

本日の日記は橋本が担当致します。久々の日記であるため、拙い部分もあると思いますが、御了承下さい。本日は通常通り、基本練習に始まりました。移動基本では、以前から先輩方から注意されていた箇所を繰り返し指摘され、自分で改善しようという普段からの意識が希薄だった事を痛感しました。運用法の練習では、自分の致命的な弱点を幾点か指摘されました。今後、日頃から意識して改善に努めようと思います。二級科目の練習では転身蹴、内受蹴、切抜、十字抜、合掌抜、を行いました。うろ覚えで動いていた事を情けなく思います。教えていただいた技はその日のうちに習得しよう、という意気込みで今後励んでいこうと思います。本日もお疲れ様でした。

10/15(水)  一回生 福西 千砂都

本日、前半の練習では、拳サポ・胴をつけての練習を行ったようなのですが、拳サポ等を準備する際、私達一回生の行動にとろさが目立ちました。このままでは来年恥をかくのが目に見えています。まずは日頃の緩慢な動作から改めていこうと思います。また、後半の技練では、演武の最後のパターンで新たに使用する上膊捕その他の練習を行いました。

最近の私達は、折角先輩方からお言葉頂戴して、反省はしても、その反省を次に活かしきれていないように思います。このようなの状況が続くと部内がドロ沼になる危険性があるので、今再び初心に返り、気合いを入れ直して元気にやっていきましょう。礼儀作法については、部内だけでなく、日常から当たり前のこととしてできるようになろうと思います。

10/14(火)  二回生 尾野 哲矢

今日は道院での練習でした。基本の時間には、蹴りからの連突を行いました。上中の突き分けが出来てなかったり、蹴りの後にバランスを保つ事が上手いこと行かなかったりで苦戦しました。

技術の時間には、諸手巻抜、下受突、下受段突を行いました。技的にはシンプルなものでしたが、諸手の抜技の際に両手を有効に用いる、理法を正しく用いるなどなど、考えさせられる事は多かったです。特に私は、柔法を力で無理やりやってしまうことが多いので、より気をつけてやりたいと思いました。私のようにか弱い子(笑)は色々考えながらやらないといかん、と思いました。あと、最近自分の中で(へたくそながら)スランプ気味なので、もっと頑張っていきたいと思います。

10/10(金)  一回生 大上 裕司

本日の練習日記は一回生大上裕司が書かせていただきます。本日は林先生が来てくださり、練習をつけていただきました。基本練習では受けを中心に練習しましたが受けの時の体重移動がうまくいきませんでした。林先生のお話では「間違っても直したらいい、何回同じことを言われても直らない人が駄目だ」というお言葉が心にしみました。これからはこれまで以上に指摘されたことを直して次の時には完璧にならなくてはいけないという意識を強く持ち、練習も礼儀も頑張りたいと思いました。

10/8(水)  一回生 畔柳 達彦

今日は一回生の畔柳が書かせていただきます。基本練習は今まで小さくまとめてしまっていた自分の動きを改善するため、大きく動くことを目標に臨みましたが、なかなかうまくいきませんでした。その後は受け身の練習をしました。前足底で着地するのが難しく、小指で着地したりしました。かなりの痛さでした。全日が終わって自分の動きも部に臨む姿勢も改めて見直す機会なので、もう一度初心にかえって頑張ろうと思います。

10/7(火)  二回生 杉村 美菜

本日は道院での練習でした。いつものように基本練習のあと技術練習を行ったのですが、なんと林先生に直接教えていただき、逆天秤と諸手押抜をひとつひとつ丁寧に教えていただきました。しかし私はまだまだ動きがぎこちなく、技もなかなかコツがつかめないという感じでした。もっとスムーズに動けるよう修行し、黒帯に巻かれることのないようになりたいと思います。

10/3(金)  一回生 松田 重彦

本日は一回生松田が書かせていただきます。今日は明後日の全日本学生大会のため最初から最後まで演武の練習となりました。みんないつも以上に練習に熱がこもっており、一回生は動きも気合いも演武の練習を始めたころよりも見違えるほど上達していました。是非このままの状態を維持したまま大会にのぞみ、ベストを尽くし、僕たち一回生にとって初めてとなるこの大会で悔いを残さないようにしてもらいたいとおもいます。以上で本日の練習日記を終わらせていただきます。

10/1(水)  一回生 武内 健

一回生の武内です。本日は前川さんが来られました。大会が近く演武の練習も重要なのですが、やはり基本の突き蹴りの大切さを再認識させられた一日でした。護身術である拳法 という、前川さんの言葉がとても印象的でした。初めての大会となりますが、出れない人の分もかならず頑張ります。皆さんがカゼをひかないことを祈りつつ寝たいと思います。ありがとうございました。