練習日記ミニ開眼〜


5/27(金) 一回生 柄川 麻里

初の練習日記を書かせていただきます一回生柄川麻里です。今日は林先生が来てくださったのですが、初めての右端でガチガチに緊張して練習開始直後にいきなり失敗。パニックに陥り先生や先輩方がくださる助言を技に活かす事ができなかったのがとても悔しいです。私にはまず何事も恐れない度胸が必要だと思いました。
さて、今日は流水蹴り・内受け突き、そして新しく送り小手を教えていただきました。先のふたつは以前技練習でも習ったのに体が動きを忘れてしまっていて日々の復習不足が身に染みました。送り小手は自分でかけているばかりではコツがつかめず四苦八苦したので、林先生の「いろんな人にかけてもらってたくさん痛い思いをしなさい」の言葉通り積極的に先輩方に教えを乞い、精進しようと思います。
今日は体を動かす時間は少なかったのですが林先生のお話や先輩方の演武と多くのものを得た1日でした。ではそろそろ字数オーバーも甚だしいのでこれにて終了とさせていただきます。失礼しますm(_)m

5/25(水) 1 回生 長岡 篤志

こんにちは。今回の練習日記は私、長岡が書かせていただきます。
本日は先週に引き続き、二回生の二度目の演舞発表がありました。一回生の僕からはうまく言えないですが、みなさん一週間前に比べてうまくなってたと思います。
そして今日右端第一回目だったのですが、間違え過ぎてみなさんに迷惑をかけてしまいました。今夜それを反省し、もう一度熟読し、リベンジしてやろうと思います!
それでは失礼します。

5/20(金) 一回生 細江佐代子

 一回生の細江佐代子です。今日は初めての右端で朝から、いえ、昨日から緊張していました。OBの方がみえる日は通常と少し異なりますが、辻井先輩が練習前に指導してくださりなんとか無事終えることができました。また今日一回生は受身の練習を行ったのですが、全体練習の間では前転後転のようにしか回ることができず受身とはいえない状態のまま終わってしまいました。(実は体育のマット運動は大の苦手項目でした・・・)しかし自主練の時間に三回生の先輩に見ていただきながら練習した結果、練習終了前にそれらしく(まだぎこちないですが)できるようになりました。やはりなにか上達するってことはうれしいですね。今日教えていただいたことをまたノートににメモしておこうと思います。

5/18(水) 一回生 春名 卓典

はじめまして!本日の練習日記を書かせていただきます一回生春名です。
えー、これが僕の初めての練習日記となるわけですが、なんというか「僕も同志社少林寺拳法部の一員なんだ。」と改めて感じることができて嬉しいかぎりです。、、、とまあ前置きはここまでにしておいて、練習日記、いきます!!
今日は初の右端をやらせていただいたわけですが、緊張しました。汗だらだら。先輩方から聞いたお話では、右端がしっかりすれば練習全体の雰囲気も単純によくなるとのこと。プレッシャーが重くのしかかりました。汗だくだく。だけど、終わったあとの達成感(ダメダメでしたが×)はとてもよいものでした。次は二倍、いや三倍良い右端を務められるよう頑張ります!
先輩方の演舞発表がありました。すごかったです。こんなことを僕達もこれからやっていくのかと考えると、少々不安です。けれど不安と共に期待も感じ、少林寺拳法へのやる気が大幅アップです。日々修行あるのみですね。頑張ります。それでは、失礼します!!

5/13(金) 一回生 寺浦 学

本日の練習日記は一回生寺浦が書かせていただきます。
今日は体操の後にまず基本の練習を行いました。僕が、今日の基本練習で感じたこと は、僕は体全体に余計な力が入りすぎているということに気がつきました。これから は、肩の力を抜いて余計な力が入らないように気をつけたいと思います。その後は各 回生ごとに分かれて技の練習を行いました。今日は三回生の先輩方に上受け突、下受 蹴、下受順蹴を教えていただきました。中でも下受順蹴が難しく高校時代にやってい たやり方とは違うのでとても覚えるのに苦労しました。頭では分かっていてもそれを 行動に移すことができずに、大変でしたが、練習を重ねるうちに、少しスムーズに動 けるようになったと思います。これからもたくさん難しい技が出てくるので大変だと は思いますが、一つ一つ確実に覚えていきたいと思います。それでは、今日はこの辺 で失礼します。

5/11(月) 一回生 村上 友規

今日は一回生の村上が練習日記を書かしていただきます。本日は転籍、新入部を含め数名の一回生が少林寺部を訪ねてくれました。やはり同じ道場で少林寺拳法を学ぶ部員が増えることは喜ばしいことですね☆。移動稽古には一回生のみなさんも徐々に慣れてきて、みんなの動きがいい感じになってきました。しかし上中ニ連突はやっぱり難しく、早く先輩方のように俊敏な動きになりたいです。また柔法は逆小手をやりました。やはり上半身と下半身の動きを同時に把握するのは難しく、日々経験を積まなくてはと思いました。しかしなにより、僕達一回生は気合いを出すことをまず第一にしなければならないことです。わたくしごとでも申し訳ありませんが、今まで練習中の声が小さかった自分が今日、右端となり、とにかく叫びまくって練習終了後に先輩方に「いい声だったよ」と言われたときは本当に嬉しかったですね☆。それとフレッシュマンキャンプでは隠し芸をしなければならないなとのことなので、なにか良い案があったら教えていただきたいと思います★。それではこの辺で失礼します!。
5/9(月) 一回生 渡邉

一回渡邉です。今日は不意に右端をやらせていただくこととなり、かなり焦りました。間違えたところはなかったと思いますが、まだ声が小さかったようです。練習では三級の技を習い始めてますが、なかなか上手くかけれません。一日に二、三個の技を習うので、まだ二日目なのに習った技を覚えておくことも困難ですが武内さんのおっしゃった様に、練習後ちゃんとノートにまとめて、日頃から練習していきたいと思います。
後、今日は山内さんと昼食をご一緒させていただくという貴重な体験もさせていただきました。たまには授業を抜けて飯を食ってみるものです。それでは、失礼します。