練習日記ミニ開眼〜


12/2(月)一回生 濱西 直哉

本日の練習日記を書かせていただく一回生の濱西です。昨日関西新人大会では結果がでず悔しい思いをしましたが
、他大学の演武を沢山見ることができたのでとても勉強になりました。スピードはあるが的確に突き蹴りをし、技
をかけている組が少ないと審判の方に指摘をいただきました。そのため京都府大会では技のスピードよりも基本に
忠実で大きく動けるように心がけていきます。本日の練習は昨日大会があったため18時半から開始されました。ま
た、主座は西島先輩で基本練習では腰を意識して蹴る回し蹴りをいたしました。今年の正規練習も残り二回で、大
会まであと五日しかないので一日一日を大切に過ごしていけるように考えて行動していきたいとおもいます。以上
で日記を終わります。失礼します。

12/4(水)一回生 辻本 和志

本日、練習日記を書かせていただきます一回生辻本です。今日の練習も月曜日と同様18時30分から開始しました。そ
のため技練に時間を割くことはできなかったのですが、基本を集中して練習できたと思います。最近の練習方法とは
少し違い、胴突き等がなく、今までの総復習かのように体の動きを考えることができました。
 自主練習の時間には、団体演武の練習をしました。まだ他の仲間は少林寺拳法を初めて一年もたっていないのです
が、演武の楽しさを知ってもらうことができるようにしていきたいと思います。
 組演武の練習では、今年最後の大会のラスト一週間の練習でなにが変えられるかを二人で考えながらしていきたい
です。明後日の正規練習は最後なので、元気よくいきたいです。それでは失礼します。

12/4(水)一回生 水谷 翔

少林寺拳法部一回生の水谷です。12月7日の練習日記を書かせていただきます。本日は、林先生のご指導のもと、
京都府学生大会直前ということもあり、基本、空乱、胴の突き蹴り、演武練習の順で行われました。基本では、振り
子突きの際、膝が外に向いてしまわないよう、内股に力を入れる、ということを教わりました。続いて、列の前後で
ペアになり、胴を突いたのですが、このとき、胴の向こう側を意識して突くことに努めました。それは、胴の表面だ
けを突いても、届く力は浅いものなので、実際に当たる場所よりもさらにその向こう側を突くようなイメージで突き
ました。また、蹴りの際も、私はどうしても体が浮いてしまう癖があるので、これからは重心をしっかりとおとし、
腰の中にボールがあるイメージを保ちながら蹴りをしていくように気をつけなければいけないな、と思いました。少
林寺拳法は気をつけなければいけないことが多々あるので、それらひとつひとつを忘れずに、注意しながらこれから
も修練に励みたいと思います。以上で練習日記を終わらせていただきます。
。失礼します。