練習日記ミニ開眼〜


2/10(火)一回生 木下 昇大

本日の練習はオフが明けて初めての正規練習でした。
十二月にオフに入ってからほぼ二ヶ月の間、
体をほとんど動かしていなかったため、
基本をかなり忘れてしまっていまいました。
体力も精神力も弛んでしまっていて、危機感を覚えました。

また、次の試験に合格すれば自分達は級拳士から初段になります。
四月には新一回生が入ってきます。
黒帯らしく、二回生らしく振る舞えるよう
二月、三月は初心に帰って頑張りたいと思います。

2/12(木)一回生 佐藤 奈央美

本日の練習日記を、書かせていただきます一回生の佐藤奈央美です。
本日はオフが明けたのちの、二回目の練習でした。
前回の練習での筋肉痛と戦いながら、本日の練習が始まりました。
本日の練習では、基本練習、全体での技練習、
そして武階別での技及び運用法の練習を行いました。
基本練習では、すばやい蹴り・突きを意識して行いました。
また、技練習では、先輩方と一対一で
各個人個人の直すべきところを指摘していただき、
技の向上に努めました。
そして、武階別での運用法と技練習を行いました。
運用法の練習では、フェイスガードと胴を着け、
お互い攻撃と反撃の練習を行いました。
そして最後に、地獄の筋力トレーニングを行いました。
久しぶりだったため、
腕立て・スクワットでは腕と足がぷるぷるしておりました。
オフの間に全く運動をしておりませんでしたので、
体がなまっているなぁ、と痛感いたしました。
早く体力をつけ、技を磨き、
本部合宿・昇段試験に向け精進して参りたいと思っております。

2/14(土)一回生 安田 千海

本日は監督・コーチがいらっしゃって御指導くださいました。

本部合宿まで1カ月となり、それぞれ曖昧な技を見ていただきました。
間違って覚えている技もあり、その都度復習が必要だと感じました。

級拳士は最近運用法を中心にやっているので、
自分も負けないように気をつけたいです。

2/17(火)一回生 多田 早織

本日は久しぶりに右端をやり、
また別の緊張感を感じつつ、練習することが出来ました。


本日の練習は、運用法、そして技練習、
最後に筋力トレーニングでした。

運用法では拳サポーターをつけて実際に突く、
また間合いを近づけ、より的確に突く練習をしました。
またミットを用いて、中段への廻し蹴をしました。
腰を入れて蹴るということは、
やはり難しく、また普段やる廻し蹴のように
なかなか引きが出来ないのが、難点だと再確認しました。


技練習では、有段者は昇段の技練習、
運歩、構えなどをやりました。


筋力トレーニングは、オフに入る前の頃より、
まだまだしんどく、体がなまったままな気がするので、
早くついていけるように頑張ります。


私は今回の本部合宿で、昇段試験がありません。
一回生の他の全員にはあり、私には今あまり近い目標はありません。
しかし、この機会に、私も三級技〜三段技までしっかりと復習をして
、春に向けて、先輩として恥ずかしくないように
頑張りたいと改めて思いました。
出来ない技から逃げていてはいけないので、
自分より大きく力の強い相手にもかけられるように、
技を磨きたいと思いました。

2/19(木)一回生 宮内 祐貴子

本日の練習日記を書かせて頂く一回生の宮内です。
本日は、普段千鳥に差し込んで行っている上中の突きを、
その場で行う練習をしました。
これは、素早い重心移動、肩腰の返しの為の練習だそうです。
自分が思っていたよりも
もっと重心を動かす必要がある事に気付かされました。
次の移動基本でも、同じ動きを重点的に行いました。
急に出来るという訳にはいきませんでしたが、
これからも気をつけて練習しようと思います。
その他に、押し小手からの閂固めを先輩方と組んで練習しました。
閂固めは、一回だけでしたが成功したので、
その感覚を忘れないようにしたいと思います。

2/21(土)一回生 二宗 瑞紀

今日は監督、コーチの方々に御指導して頂きました。
いつもの全体での基本練は行わず、
級拳士と有段者に別れて技を中心に練習しました。
技はほとんど復習でしたが、昇段試験も近いので、
一歩踏み込んだ指導をして頂きました。
上回生の方々に練習を見て頂くのもためになるのですが、
やはり経験を更に積まれている監督、コーチの方々の指導は
また違った切り口で指摘して頂けるので、
週1回の機会を大切にしたいと思います。
来週は仮試験もあるので、
今日、指摘されたところを使えるようになるように
自主練などの機会を利用していきたいです。

2/24(火)一回生 坂井 七衣

本日は、基礎練習で防具をつけて下受け蹴りを行いました。
近間で膝を高くあげて蹴るのは難しく、蹴りの威力も出ず苦戦しました。

昇段を控えての技練では至らない所が多く色々とご指導を頂き
挙げ句の果てに焦って混乱してしまい、
裏返し投げが分からなくなってしまう始末で、
色々と思う所のある正規練でした。